水彩絵具

各メーカーの絵の具のレビュー

クサカベ

分離色の限界に挑戦?!クサカベハルモニア プラスをガッツリ使ったよ(PR記事)

ハルモニア大好評!第2弾が生まれました第1弾はとても好評で、クサカベさん社内は大忙し!だったと伺いましたハルモニア。6月の新色案募集から約半年強、待望の新色が爆誕いたしました!!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh...
ターナー

メーカー念願の和セット!ターナー透明水彩絵具 ジャパネスクカラー12色(PR記事)

こんにちは。ホネ山です。今回はターナー透明水彩 ジャパネスクカラー12色セットについてのレビューをお送りいたします。こちらは現物をいただいてのPR記事となります!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...
ホルベイン

QoR全色まとめ~透明水彩の仲間だけどバインダーが違う?!~

QoRってどんな絵の具?絵具の特徴は?オフィシャルサイトはこちら(米国)GOLDEN社とはアメリカのニューヨーク州の牛舎から数人の友人のために、スタートした絵の具メーカーだと書いてありました!Golden Artist Colorsは、サム...
クサカベ

クサカベ社の工場見学&絵具づくり体験行ってきました!

こんにちは。ホネ山です。今回は絵具メーカー「株式会社クサカベ」の工場見学と絵具づくり体験をやってきたのでその感想です。※お子様用の工場見学は内容が異なると伺っています!こちらは大人用の記事のレポです!まず、チケット入手難易度が高かったこのツ...
ポールルーベンス

【中国伝統のエッセンス】ポールルーベンス GUCAI(古彩)&筆4本セットレビュー(PR記事)

こんにちは。ホネ山です!今回はゴリゴリの中国伝統色+中国筆ということで中華特集やっていきます!GUCAI&筆4本セットをご提供いただきました!実は私も気になっていた中国の筆。どんな感じなんだろう?と思いながらも手を出していなかったのですが、...
クサカベ

【ついに来た!国産分離色!】クサカベのハルモニアに水彩沼心が疼く……!!(PR記事)

なかなかでないと思っていた国産分離色。ついにクサカベが出してくれました!「アキーラコンテスト」というイベントの入賞作展示会で抜き打ち発表されていた新商品のハルモニア。この絵の具の存在を知ったのも画材沼の方のTwitterからでした。Twit...
クサカベ

【ギフトにおすすめ】マカロンの形をしたクサカベの固形水彩絵の具!プチ開発秘話もあるよ(PR記事)

こんにちは。ホネ山です。今日はクサカベの話題の新商品。「マカロンカラー」についてお届けします!イベントで出会いましたかわいい6色「アキーラコンテスト」というイベントがございまして、その受賞作が展示されている内容だったのですが、そこに「発表前...
ニッカー

【不透明水彩】ニッカー デザイナースカラー40色使ってみたよ(PR記事)

こんにちは。ホネ山です。普段は透明水彩を使って絵を描いていますが、今回は不透明水彩使ってみた!って感じの記事です。ニッカーの絵の具をご提供いただきましたニッカー絵具株式会社様(以下敬称略)の方が私のTwitterを見ていてくださったようで、...
ミジェロ

【高い彩度と汎用性】ミジェロ126色まとめ(おすすめ色、分離色など)

こんにちは。ホネ山です。前回のまとめからだいぶ間が空いちゃいましたが、ミジェロまとめがやっと出来上がりました!ということで読んでください!ミジェロってどんな会社?絵具の特徴は?ミジェロについてミジェロは2002年に創業した新しめの韓国の画材...
ポールルーベンス

ポールルーベンスまとめ 蛍光色・分離色 -激可愛いパッケージ&ユニーク絵の具-(PR記事)

こんにちは。ホネ山です。今回はPR記事第2弾、ポールルーベンスの絵の具についてです!2021/11/23現在、このブログには分離色と蛍光色のみ掲載ですがポールルーベンスはどんどん新商品が出るので、何か購入次第、こちらに加えていきます!第1弾...
セヌリエ

【保存版】セヌリエ透明水彩 全98色カラーチャートまとめ

こんにちは。ホネ山( @jam732142 )です。今回はセヌリエの透明水彩を全98色塗ったので色見本を紹介していきます!セヌリエの透明水彩とは?特徴って?オフィシャルページへ。日本(松田油絵具) 本家(フランス)まず歴史が古いこと!印象派...
シュミンケ

【シュミンケ】噂の金色のマスキングインクについて(紙比較アリ)

こんにちは。ホネ山です。今日は水彩周辺道具の「マスキングインク」についての記載です。いわゆる珍品紹介なのですがw 紙ごとの比較も載せましたのである程度は参考にできるかな~?どうかな~??シュミンケが酔狂なマスキングインクを出したとの噂が。。...
サクラクレパス

サクラマット水彩 全色(28色)塗ってみたまとめ

こんにちは!ホネ山です!今日は、絵の具ヲタをやり続けているといずれは戻ってくると言われている(?)サクラマット水彩について書いていきます!!このサイトでなぜ取り上げたかええ。このサイト。こんなサイト名ですがどちらかと言うと水彩ヲタク向けに作...
ホルベイン

【1色なんと5万円】超高級水彩絵具「本瑠璃」自腹購入してみた

こんにちは。ホネ山です。私、買いました。5万円のラピスラズリの絵具を……!!「5万円の絵具って、どんな価値でこの価格がついているんだろう?」ネットにも購入者の方の情報があまりないため、人柱になってレポを書いてみよう!と。そんな気持ちでずっと...
水彩絵具

【謎技術】お安くて優秀!まっち透明水彩まとめ(20色色見本)

こんにちは。ホネ山です。今年最後の更新です。今日は水彩沼の方にはよく知られている、国産絵の具の紹介です!!まっちについてマニアの間では有名みたいですが、自分は沼にくるまで知りませんでした。お安いのに発色がカラーインクみたいでとにかくすごいら...
シュミンケ

【21/01/30更新】シュミンケホラダム 167色カラーチャートまとめ(限定分離色含む)

こんにちは!ホネ山です。今日はシュミンケのホラダム透明水彩カラーチャート(色見本)のまとめを公開します。今手に入る色としては、たぶん全色カバーしているはずで……したが、新色が追加されたので、最近の限定色は入っていません!(2021/01/3...
マイメリブルー

【透明水彩】分離色の作り方

こんにちは。ホネ山です。いろいろちまちま作っていたら、記事らしい記事は久しぶりの更新になってしまいました。今回は、マイメリさんの分離色企画に乗っかって、分離色を作るには?という内容でまとめようと思います!!元のツイートはこちら!分離色とはそ...
ウィンザーアンドニュートン

W&Nウォーターカラーマーカーは仕上げの影付けアイテムとして優秀!(使い方・相性のいい紙など)

こんにちは。ホネ山です。私は重ね塗りしまくる絵柄です。暗いところ(髪の毛の影や首の影など)は5回、6回、重ねるのが当たり前でした。水彩重ね塗り画風の弱点突然ですが、重ね塗り画風の皆様。重ね塗りしまくると絵が荒れることに悩んでいませんか?5回...
スーパービジョン

スーパービジョンのおすすめ色紹介(動植物色・一部分離色、鉱物色)

こんにちは。!ホネ山です。日々いろいろなメーカーの絵の具を試しています。今回は中国の絵の具、スーパービジョン(视爵)です。スーパービジョン(视爵)とは中国のメーカーの絵の具……ってことぐらいしか分からないです。探した限りではHPそのものが見...
ダニエルスミス

【保存版】ダニエルスミス(Daniel Smith)245色 色見本まとめ -分離色や鉱物色も-

ダニエルスミス 238色ドットカード買いました!実は、このサイトを作る前から計画していた、ダニエルスミス238色の解説。構想3か月、実践2か月wかかり過ぎだと思いつつ、やっと公開することが出来て嬉しいいいいい!!!本当にこの記事の公開は念願...
スポンサーリンク