クサカベ 【ついに来た!国産分離色!】クサカベのハルモニアに水彩沼心が疼く……!!(PR記事) なかなかでないと思っていた国産分離色。ついにクサカベが出してくれました! 「アキーラコンテスト」というイベントの入賞作展示会で抜き打ち発表されていた新商品のハルモニア。この絵の具の存在を知ったのも画材沼の方のTwitterからでした... 2022.05.17 2022.10.26 クサカベ
水彩コラム 水彩関係の質問に答えました1(紙・筆関係編) こんにちは。ホネ山です。 今日はTwitterで質問を回答したときのログというか、まとめがあったらいいなぁと思ってまとめました! 脱タイトル詐欺!ビギナーさん向けの質問に回答してみたい! はい。思っていました。うちのサイ... 2022.05.01 2022.07.26 水彩コラム絵描きライフハック
クサカベ 【ギフトにおすすめ】マカロンの形をしたクサカベの固形水彩絵の具!プチ開発秘話もあるよ(PR記事) こんにちは。ホネ山です。 今日はクサカベの話題の新商品。「マカロンカラー」についてお届けします! イベントで出会いましたかわいい6色 「アキーラコンテスト」というイベントがございまして、その受賞作が展示されている内容だっ... 2022.04.21 2022.04.28 クサカベ
ニッカー 【不透明水彩】ニッカー デザイナースカラー40色使ってみたよ(PR記事) こんにちは。ホネ山です。普段は透明水彩を使って絵を描いていますが、今回は不透明水彩使ってみた!って感じの記事です。 ニッカーの絵の具をご提供いただきました ニッカー絵具株式会社様(以下敬称略)の方が私のTwitterを見ていて... 2022.04.10 2022.07.24 ニッカー水彩絵具
水彩コラム 【水彩 三原色縛り】ちょっと楽する方法 こんにちは。ホネ山です。今日はうちにはありそうでなかった三原色ミニ記事を紹介いたします! 水彩の三原色って? シアン(青系の緑)マゼンタ(紫がかった赤)イエロー 以上!って感じですが、詳しくは先人たちのブログをご覧くださ... 2022.03.21 水彩コラム
絵描きライフハック 【イラストの背景】3D(Unity)でラクラク背景への道 こんにちは。ホネ山です。今回はネタに困るキャラクター背景をどうにかして楽に描けないかという内容ですw (前置き)神絵師っぽい絵を描きたいと思って〇〇年。。。 いきなりですが、ホネ山の絵を描いている目的として、小さい頃の「神絵師... 2022.03.06 絵描きライフハック
ミジェロ 【高い彩度と汎用性】ミジェロ126色まとめ(おすすめ色、分離色など) こんにちは。ホネ山です。前回のまとめからだいぶ間が空いちゃいましたが、ミジェロまとめがやっと出来上がりました!ということで読んでください! ミジェロってどんな会社?絵具の特徴は? ミジェロについて ミジェロは2002年に... 2022.01.23 2022.02.26 ミジェロ
ポールルーベンス ポールルーベンスまとめ 蛍光色・分離色 -激可愛いパッケージ&ユニーク絵の具-(PR記事) こんにちは。ホネ山です。今回はPR記事第2弾、ポールルーベンスの絵の具についてです! 2021/11/23現在、このブログには分離色と蛍光色のみ掲載ですがポールルーベンスはどんどん新商品が出るので、何か購入次第、こちらに加えていきま... 2021.12.30 ポールルーベンス水彩絵具
紙・筆など 【カモ井mintスゴい】紙に優しいマスキングテープを探してみた こんにちは。ホネ山です。今日は水彩の簡易水張りで欠かせないマスキングテープの話です。 愛用水彩紙はマスキングテープに激弱。。。 私のメインで使っている水彩紙はストーンヘンジアクア細目という水彩紙です。 (function... 2021.12.26 紙・筆など
水彩コラム 【CG→アナログまとめ】デジタルからの移行で困った6点と解決策 こんにちは、ホネ山です。 デジタルからアナログ水彩をメインにして早2年。移行するにあたって困ったことはたくさんありましたが、その解決策をまとめました。2年目の記事の集大成版です。 塗り方は千差万別なので、ここに書いてあること... 2021.12.11 水彩コラム絵描きライフハック
水彩コラム 【透明水彩】よく使う混色を作り置きしておくと、何かとはかどります。 こんにちは、ホネ山です。今回は混色の話をしようと思います。とはいっても、何の色を混ぜるかという話というよりは、絵を塗るうえでの効率化の話です。 混色に関する困ったあれこれ 個人的にあるあるだと思っているのですが、こんなことあり... 2021.11.28 水彩コラム
紙・筆など ポールルーベンス ラメ入りキラキラ水彩紙(中目・細目)レビュー(PR記事) こんにちは。ホネ山です。今回は初のPR記事「ポールルーベンス キラキラ水彩紙」です! 依頼をいただけるなんて超嬉しい!ブログ頑張ってマジでよかった!! ブログ運営していくうえでいろいろ目標ってあると思うのですが、企業の方から依... 2021.11.07 2021.11.30 紙・筆など
その他雑記 1年半ブログやって思ったこと こんにちは。ホネ山です。 本日はミジェロまとめが仕上がらなかったので小更新です。このブログを立ち上げてだいたい1年半経ちましたが、その間に何があって、どういう風に心境が変わっていったかについてお話いたします。 実は転職目的で立... 2021.10.31 2021.11.06 その他雑記
水彩コラム 【スマホ版】アナログ絵の撮影&色調補正を楽で綺麗にやるコツ こんにちは。ホネ山です。今日は私も長年(?)悩みに悩んだアナログ絵の撮影について今のところこうしているよーと記録しておきます!! 加工で悩んでいた私はこのツイートに衝撃を受けました いきなりですがアナログ絵の写真加工についての... 2021.09.18 2022.01.23 水彩コラム
水彩コラム 【アナログ】グリザイユ下塗りでクオリティアップ! こんにちは!ホネ山です。今日は下塗りするようになったら、自分の絵の自己満足度がグンと上がった!!というお話をします。 水彩で1パーツづつ塗っていくと、影の光源がバラバラになりがち問題 例えばこのツイートの絵について。 ... 2021.08.28 水彩コラム
絵描きライフハック 大した絵を描かないのにまた絵の具を買ってしまった……と思いがちな方へ こんにちは!ホネ山です!今日は水彩に限らず、画材沼に浸かっている方によくある?お悩みについて掘り下げて考えた記事です。 先日こんなツイートをしたところ、思いの外反響があったのですがもうちょっと掘り下げた内容を書けそうだと思いました。... 2021.07.25 絵描きライフハック
紙・筆など カキモリでオリジナルインク作ってきたよ! こんにちは!ホネ山(@jam732142 )です。今日は主線にこだわってみよう問題です。水彩の主線用にオリジナルの色を作っていただいたので、レポします!! ミリペンで理想の色を作りたい問題(前置き) きっかけはこのツイート。 ... 2021.06.06 紙・筆など
水彩コラム 【約500人の水彩好きアンケート】水彩意識調査 推し色は?推しメーカーは?等。 こんにちは。ホネ山です。 今日は1周年企画、「水彩意識調査」のアンケート結果をまとめました。 全てはここから始まった(アンケートまでの経緯) ホネ山はTwitterのフォロバはしていないですが、ちょこちょこフォロワーさん... 2021.05.28 2021.05.29 水彩コラム
セヌリエ 【保存版】セヌリエ透明水彩 全98色カラーチャートまとめ こんにちは。ホネ山( @jam732142 )です。今回はセヌリエの透明水彩を全98色塗ったので色見本を紹介していきます! セヌリエの透明水彩とは?特徴って? オフィシャルページへ。日本(松田油絵具) 本家(フランス) ... 2021.05.04 2022.06.26 セヌリエ
紙・筆など 透明水彩で塗り直しが出来る?!「リフティング・プリパレーション」メディウムについて こんにちは。ホネ山(@jam732142)です。これを描いているのはGW真っ只中なのですが、 #透明水彩 がトレンド入りしてまさに祭りでした! 今回はメディウムについてのレビューです。 透明水彩はやり直しがきかないって、私も悩... 2021.05.03 紙・筆など