紙・筆など 透明水彩で塗り直しが出来る?!「リフティング・プリパレーション」メディウムについて こんにちは。ホネ山(@jam732142)です。これを描いているのはGW真っ只中なのですが、 #透明水彩 がトレンド入りしてまさに祭りでした!今回はメディウムについてのレビューです。透明水彩はやり直しがきかないって、私も悩んでいますそうなん... 2021.05.03 紙・筆など
水彩コラム 【試行錯誤】どうしても透明水彩で発光エフェクトを描きたい!! こんにちは!ホネ山( @jam732142 )です!今日は個人的にどうしてもモノにしたい、水彩の発光表現について、思ったことを描いてトライしてみました。(前置き)自分の元々の絵柄や書きたいものについてホネ山は透明水彩に出戻るまで、CGで10... 2021.04.11 2022.10.10 水彩コラム
水彩コラム 【水彩絵の具メーカー比較】オペラ耐光性選手権 こんにちは。ホネ山(@jam732142)です。今回はふと疑問に思った事を長い時間かけて検証してみました。オペラという色について透明水彩の色の中で欠かせない色になっている人も多いと思われる、オペラ。可愛い蛍光ピンクで、主に混色や仕上げ用に使... 2021.04.04 2021.08.22 水彩コラム
紙・筆など 水彩紙の裁断について(裁断機レビュー) こんにちは。ホネ山です。今日は水彩紙の裁断ってどうしている?という話をしたいと思います!大きな紙を買った時や、中途半端なサイズの紙について。去年の秋ごろ、画材販売.jpさんで、水彩紙のお試しパックを買いました。(2021/03/27現在売り... 2021.03.27 2021.05.17 紙・筆など
シュミンケ 【シュミンケ】噂の金色のマスキングインクについて(紙比較アリ) こんにちは。ホネ山です。今日は水彩周辺道具の「マスキングインク」についての記載です。いわゆる珍品紹介なのですがw 紙ごとの比較も載せましたのである程度は参考にできるかな~?どうかな~??シュミンケが酔狂なマスキングインクを出したとの噂が。。... 2021.03.06 2021.03.23 シュミンケ紙・筆など
サクラクレパス サクラマット水彩 全色(28色)塗ってみたまとめ こんにちは!ホネ山です!今日は、絵の具ヲタをやり続けているといずれは戻ってくると言われている(?)サクラマット水彩について書いていきます!!このサイトでなぜ取り上げたかええ。このサイト。こんなサイト名ですがどちらかと言うと水彩ヲタク向けに作... 2021.02.20 2021.02.26 サクラクレパス
紙・筆など 【透明水彩】筆の選び方について本気で考えてみた(柔らか筆贔屓) こんにちは。ホネ山です。いきなりですが、皆様筆ってどうやって選んでいます?ホネ山はキッズの頃、「水彩は日本画筆がいいぞ~」というおススメを本か何かで読み「確かに使いやすい!」と感動してそのままずっと日本画筆を使い続けていました。で、こういう... 2021.02.14 2021.03.08 紙・筆など
その他雑記 【書籍レビュー】見たい!聞きたい!透明水彩 こんにちは。ホネ山です。今日は書評です。画家と絵の具メーカーの方の共著である、水彩絵の具自体の研究本について紹介します!以前にツイッターでかなり騒ぎましたが、やっぱりブログにまとめておくべきだと思いまして……!!「見たい!聞きたい!透明水彩... 2021.01.22 その他雑記
ホルベイン 【1色なんと5万円】超高級水彩絵具「本瑠璃」自腹購入してみた こんにちは。ホネ山です。私、買いました。5万円のラピスラズリの絵具を……!!「5万円の絵具って、どんな価値でこの価格がついているんだろう?」ネットにも購入者の方の情報があまりないため、人柱になってレポを書いてみよう!と。そんな気持ちでずっと... 2021.01.10 ホルベイン水彩コラム
水彩絵具 【謎技術】お安くて優秀!まっち透明水彩まとめ(20色色見本) こんにちは。ホネ山です。今年最後の更新です。今日は水彩沼の方にはよく知られている、国産絵の具の紹介です!!まっちについてマニアの間では有名みたいですが、自分は沼にくるまで知りませんでした。お安いのに発色がカラーインクみたいでとにかくすごいら... 2020.12.20 2021.05.22 水彩絵具
絵描きライフハック 【創作活動・朝活】寝ても疲れが取れない状態を軽減した話 こんにちは。ホネ山です。雑なタイトルですみません。そしてアイキャッチも(イラスト系ブログなのに)いらすとや。……自分で描けよ!って感じですね。ちなみに使ったのはこのいらすとです。なんでもあるな~!今日は絵の具には何も関係ない話です。さて、こ... 2020.12.16 絵描きライフハック
シュミンケ 【21/01/30更新】シュミンケホラダム 167色カラーチャートまとめ(限定分離色含む) こんにちは!ホネ山です。今日はシュミンケのホラダム透明水彩カラーチャート(色見本)のまとめを公開します。今手に入る色としては、たぶん全色カバーしているはずで……したが、新色が追加されたので、最近の限定色は入っていません!(2021/01/3... 2020.12.13 2021.01.30 シュミンケ
水彩コラム リアラボ行ってきました! 2020年11月8日、画材のリアルイベント「リアラボ」に行ってきましたので、レポートを書きます。Twitterで書いたものの軽いまとめです。リアラボとは新型コロナの影響で2020年のTOKYO画材ショーが中止になってしまいましたが、感染対策... 2020.11.15 水彩コラム
マイメリブルー 【透明水彩】分離色の作り方 こんにちは。ホネ山です。いろいろちまちま作っていたら、記事らしい記事は久しぶりの更新になってしまいました。今回は、マイメリさんの分離色企画に乗っかって、分離色を作るには?という内容でまとめようと思います!!元のツイートはこちら!分離色とはそ... 2020.10.13 2022.07.24 マイメリブルー水彩コラム
その他雑記 カラーチャートテンプレファイル配布します こんにちは。ホネ山です。今回は短い内容です。カラーチャートのテンプレファイルを配布します特に誰かに頼まれたわけではないのですがw 普段ホネ山が使っている色見本のテンプレを配布します。無いよりあった方がいいだろう精神です!自分用やブログやSN... 2020.09.27 その他雑記
紙・筆など ハープパン用ケースの選び方と可愛い入れ物(お菓子缶、ペンケース、カードケースなど) 突然ですが、ハーフパンの入れ物、何使っていますか?こんにちは。ホネ山です。絵具沼に浸かっていると、次々と増えてくるハーフパン。今日はその入れ物をどうするかという内容をザクザク書いていきます。ちなみに、空のハーフパンについては別記事でまとめて... 2020.09.22 紙・筆など
ウィンザーアンドニュートン W&Nウォーターカラーマーカーは仕上げの影付けアイテムとして優秀!(使い方・相性のいい紙など) こんにちは。ホネ山です。私は重ね塗りしまくる絵柄です。暗いところ(髪の毛の影や首の影など)は5回、6回、重ねるのが当たり前でした。水彩重ね塗り画風の弱点突然ですが、重ね塗り画風の皆様。重ね塗りしまくると絵が荒れることに悩んでいませんか?5回... 2020.09.06 2020.09.13 ウィンザーアンドニュートン
スーパービジョン スーパービジョンのおすすめ色紹介(動植物色・一部分離色、鉱物色) こんにちは。!ホネ山です。日々いろいろなメーカーの絵の具を試しています。今回は中国の絵の具、スーパービジョン(视爵)です。スーパービジョン(视爵)とは中国のメーカーの絵の具……ってことぐらいしか分からないです。探した限りではHPそのものが見... 2020.08.23 2021.01.23 スーパービジョン
紙・筆など イラストを綺麗にスキャンするなら、CCDスキャナがおすすめ こんばんは。ホネ山です。今回は、アナログ絵描きが苦しみがちなスキャンに関する問題は、ある程度お金で解決できるという記事です。。。wアナログ絵描きのスキャンに関する憂鬱せっかく「これだ」!って色で塗れても、スキャンすると伝わらない紙に出ている... 2020.08.10 紙・筆など
紙・筆など 【透明水彩】空のハーフパンはどこで売っている?(ミニパンも) こんばんは。ホネ山です。今日はちょっと軽めの記事を更新したいなぁと!みんな悩んでいる 空のハーフパンの購入問題(私を含め)水彩沼の方って、パレットに色を出していっても、そのうち場所が埋まって新しい色を出すところがなくなりがちですwだから空の... 2020.08.02 2022.10.10 紙・筆など