透明水彩、重ね塗り派の方はグラニュレーション色を避けるのがおすすめ!

水彩コラム
※本サイトの記事は、アフィリエイト・PR等プロモーションが含まれている場合がございます。

水彩で描いていて、統一感がない絵になる原因って?

私はダニエルスミスの鉱物色を好んで使うのですが、この絵を描いた時に「なんで色がばらばらに見えるんだろう?」と思いました。

目を近づけてよく見てみると、絵の具の粒子がばらばらなことに気づき。
このバラバラ加減がクオリティが上がらない原因なんじゃないかと思いました。

この絵も顕著にわかります。
黒い部分だけ粒状化する絵の具を使っていますが、やっぱりそこだけ浮くというか、重ね塗りした時に濁って見えるですよね。

グラニュレーション(粒状化)とは?

透明水彩絵具におけるステイニングとグラニュレーションとは何ですか? また、それにあたる色を教えてください。
Q 透明水彩絵具におけるステイニングとグラニュレーションとは...

グラニュレーションとは使われている顔料の粒子が大きいか、あるいは凝集して大きな塊になりやすい色が紙表面の凹みに溜まり、ザラザラとした質感を与える現象です。

https://technical-info.holbein.co.jp/a244

簡単に言えば、ざらッとした触感の色ってことです。
絵の具のスペック表には「G」とかグラニュレーションって表記が書いてあるので、それを見れば見分けはつきます。

重ね塗りとグラニュレーション色は相性悪い?

フタロブルーは粒状化しない色、ウルトラマリンは粒状化する色(その中でも激しく粒状化する色をチョイス)

ちょっと、比較をしてみました。
左が透明色、右がグラニュレーション色。
それぞれ1回と3回重ねてみました。紙は重ね塗りに強いウォーターフォードです。

やっぱり、グラニュレーション色は重ね塗りをすると質感がさらにざらざらしてきて。
透明感のあるコミックイラストや、CG再現を目指すときには
ちょっとこの質感が足かせになってくるんですよね。

……あれ?もしかして、自分みたいに4回、5回は当たり前に重ね塗りしまくる絵柄の人って、グラニュレーション色選ばずに、透明色中心で塗った方がいい結果になるんじゃないか?

「粒状化しない、透明色だけで塗ってみるか」
ふとそんなことを考えついて、実際塗ってみました。

手持ちの絵の具とスペック表を見比べながら、色をチョイス。
普段あまり使わない色で塗るのはワクワクしますね。

使った色

  • ダニエルスミス オージーレッドゴールド
  • ウィンザー&ニュートン ローズドーレ
  • シュミンケ キナクリドンパープル
  • シュミンケ パープルマセンタ
  • あとなんかミジェロの適当な色(雑)

12色ぐらいで描いてみました。

グラニュレーション色を避けてみたところ……なんかすごく調和している!

なんか、すごく統一感が出たような気がするぞ!!

紙はニューブレダン紙。細めのさらさらした水彩紙です。

最初との比べると分かると思いますが(カラーリングも変わっていますが)、全体的にそのパーツも色が浮くことがなく、重ね塗りをしまくったところ(首周りの紙やまつげ)もスッキリしているんですよね!

絵の具の質感はそろえた方が統一感のある絵になるってことですね!!

メーカー別 グラニュレーション色の見分け方

ホルベイン
この23色がグラニュレーション色です。

クサカベ
ネットですぐ見つかるカラーチャートにはグラニュレーション色の記載はありませんでした。

ターナー
ネットですぐ見つかるカラーチャートにはグラニュレーション色の記載はありませんでした。

W&N
「G/St」の項目でGと書いてるものがグラニュレーション色です。
https://www.bonnycolart.co.jp/upload/files/200525204313.pdf

シュミンケ
Gって書いてあるものがグラニュレーション色です。https://www.schmincke.de/fileadmin/downloads/pdf/Farbkarten_2019/HORADAM_AQUARELL_Colourchart.pdf

ダニエルスミス
左から3番目の項目がYになっているとグラニュレーション色です。
https://www.dropbox.com/s/q74cfx5fi6o11p5/260WColor_Chart%20%28Rev10-19%29.pdf?dl=0

ミジェロ
ネットですぐ見つかるカラーチャートにはグラニュレーション色の記載はありませんでした。

青紫大好き人間におけるウルトラマリン問題

さて、粒状化色を避けて絵を描くと言っても、一つ問題がございます。

それがウルトラマリン。
水彩における青紫(群青色)はどこのメーカーもウルトラマリンがほぼ独占。
しかしこのウルトラマリン、激しく粒状化する色で有名です。

粒状化しない青紫はないかな?と思って探していたところ、シュミンケのウルトラマリン ファイネストが手に入りやすいと聞きまして、早速購入。比較してみました。

確かに!特に1回塗りの透明感よ!!
3回重ねると多少の粒が見えるけど、まぁ許容範囲かなって感じですね。
どうしてもしっとりさせたい時はフタロブルーRSにオペラか何かの紫を混ぜればいいので!

まとめ

  • 何回も重ね塗りを繰り返す画風の人は、グラニュレーション色を避けた方が幸せになるかも
  • 青紫で非グラニュレーション色を探している時はシュミンケのウルトラマリンファイネストがおすすめ!

とは言っても、ホネ山は鉱石色やグラニュレーションする色達を愛していますし、自分の画風に何とか合わせて使いたいと思っています!

タイトルとURLをコピーしました