リアルイベントありがとうございました!!

リアルイベントありがとうございました!! その他雑記
※本サイトの記事は、アフィリエイト・PR等プロモーションが含まれている場合がございます。

2022/11/19、水彩沼民による水彩沼民のためのイベント「水彩ブロガー文化祭」が終わりました。
展示のボリューム有り、ワークショップあり、おしゃべりてんこもりの盛りだくさんイベントでした!

ホネ山は同人誌イベントでプチオンリー主催経験はありましたが(10年ぐらい前)、会場を借りて設営をするイベントの経験は初めて。そして絵の展示も初めてだったので、マジでドキドキでした。
これといったトラブル無しで終えられたことを、我ながらよくやったと思いましたw

準備・設営について

準備は結構膨大でした。予想の3倍ぐらいかかりました。
巻きで準備を進めていたのですが、時間が空くとすぐに作業を詰めてしまいw、最後まで忙しかったです。

会場レンタル確定~本番までが1か月半と時間が無かったのです!
そのため、なるべく他のブロガーさんたちに手間がかからないように、ベースをホネ山が作って修正依頼を募るって完成させる形式にしました。

詳細を話し合いで煮詰めようとすると、意見が割れたときに傷跡が出来るのと、どうしても時間がかかってしまうので、今回はこの形式にしましたが、本当はもっとブロガーさんたちの「あれやりたい」「これやりたい」を形にしたかったです。

忘れ物無しで出来るかどうかがマジでドキドキでしたw
準備に1時間30分ほど時間を取り、「余裕だろ~」と思っていましたが、ギリギリまでかかりました。

何人ぐらい来たの?

正確には数えていなかったのですが、大体30人ほどご来場いただいたようです!!
自分達ブロガーの活動は全国区なので、特定の日に特定の地域でこれだけの沼民たちに集まっていただけたことが単純にビックリだな~と。
中には遠征してこられた方も!
ここにいらっしゃる方、全員水彩絵の具に興味があるんだな~と思うととても感慨深かったです!!
展示のボリュームがあったので、結構一人当たりの滞在時間が長く、常に熱気がありました。

皆様のお話の熱量がすごかった!

何が一番記憶に残っているかって、ご来場くださった方の絵具に対する熱意が凄まじかったことです!!
話しかけていただいた方はもちろん、
大人しくス~っと入ってこられた方も「絵の具お好きなんですか?」と話しかけるとめちゃめちゃ喋っていただけたり等!
色見本見ながらの解説トークや最近のメーカー絵具や紙事情、絵の具交換など……!!
至るところで水彩沼のパワーとキレを感じましたw

絵具に対してリアルにお話出来機会って少ないから、発散させてから帰る!
という気概と新しい需要を感じましたw

沼トークイベント、何らかの形でまたやらなきゃだと思いました。

入場特典ドットカード

全員が何の色推していたかが知りたいというお声がございましたので、掲載いたします!

水彩ブログが出来るまで

地味に好評だった展示。PDFにしましたので、全国で読めます!

枯葉さんワークショップ

こちらはホネ山はまやさんと受付&おしゃべり担当。
枯葉さんものすごい勢いでマシンガントークされていました!

「紙について」という内容で1時間30分語り倒す様子をチラチラ見ながら、とても頼もしい気持ちになりました!
またワークショップ是非やりましょう!

ホネ山ワークショップ

こちらでは一緒に色塗りをしながらファンタジー調の光について語っていく
という内容でしたが、プリントを2枚作ったりなど結構ガッツリした内容になりました。

・フィルターをかけたような色づくりの仕方(今後ブログで解説する予定です)
・エフェクトの分類と書き方について(今後ブログで解説する予定です)
・顔料インクのプリンターってどうなの?(持ってなかったのでレーザーの話をしました)
・影の部分ってどうやって決めればいいの?
・塗りムラや水彩境界を出さないためには?
・はみ出さないで塗ろうとするとどうしても汚くなる
・「下塗り(影指定)、固有色、光の効果」に分けて重ね塗りしていくことで、一度にたくさんのことを考え無くて済むようになる

みたいな内容を語ったかな~?

今の絵柄と色遣いになるまで、結構一人で頑張っているような気持ちでしたが、それを語ることで何らかの役に立てたら嬉しいぜ!と思いました。

そしてご参加いただいた方々が超集中して塗られていたのですが、
その間もホネは喋りたくwジレンマがありましたwww
(集中力をそぐような喋りはしてはいけない、でもワークショップの密度を上げたい)
結局みんなのBGMになるように、受付のおしゃべりに参加したりしていました。

そしてみんなの作品!
今回塗り方については指定しなかったので、結構バラエティーに富んだ塗り方になりました!
繊細な塗りの方もいれば、力強い方塗りのも!
(下段真ん中が自分の例です)
「苦戦した」という声もいただきましたので、次やるときは、塗り方のところも解説し、苦戦しにくくなるような内容を考えていきたいと思います!

ご参加いただいた方、本当にありがとうございます!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!

自分の絵に対する反応も聞けて嬉しかったです!

冒頭でもお話ししましたが、自分は展示&在朗の機会が初めてなので、
自分の絵に対する感想が聞けたのにもびっくりしました!
(どちらかというと絵よりも文章がメインコンテンツだと思っているので)

・CGみたい!(そうなるように塗っています)
・塗りムラが少ない
・意外と塗り途中は薄い色なんだ
・原画綺麗!
など、凄く新鮮な気持ちになりました!
なるほど!そう思われているのか!とか、同じ水彩使いでも塗り方が全然違うなぁとか。

本当に、感想の一つ一つがありがたかったです!!!

そして、ご購入いただいた方、見てくださった方、誠にありがとうございます!!
一生懸命作って良かったなぁと思いました。
自分の作品を手に取っていただくことは、とても難しく、そしてありがたいことだと改めて実感しました。

通販について

塗り絵と原画が通販出来そうなので、通販しようと思います!
イベントの雰囲気の残りを少しでも全国に届けられたらと思います。
梱包材など準備しますので、開始少々お待ちくださいませ。

まとめ:皆様から凄く元気をいただけました!

REdo神保町PROJECT様の企画に参加する形で、今回のイベントが出来ました。
主催の方には感謝しても感謝しきれないです。

そして、準備の苦労以上に、ものすごくたくさんのパワーをいただきました!

水彩好きな方たちがこんなにいる!そして水彩のことについて喋れる場がある!
ということに自分で自分に感謝しましたw

今回はReDo 神保町プロジェクト様のおかげで、このようなそこそこの規模の1日イベントになりましたが、今後は形を変えて、また展示や交流の場をたまに作れたらと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!!

タイトルとURLをコピーしました