こんにちは。ホネ山です。
今回は11/15-16で行われる世界堂様の画材フェス「SEKAIDO Art EXPO2025」のホネ山出演情報をまとめました!
ホネ山は15日と16日の両方に出演します!
まだ発表出来ていないこともあるので、情報解禁され次第追記いたしますね!
SEKAIDO Art EXPO2025 イベント概要
開催日時:2025年11月15日(土) 12:00~19:00
2025年11月16日(日) 10:00~17:30
開催場所:東京国際フォーラム ホールB5
入 場 料:無料
主 催:株式会社世界堂

11/15ステージイベント:水彩絵具ブロガーでもあるホネ山氏と㈱クサカベ&ターナー色彩㈱によるクロスインタビュー
開催日時:11/15(土)12:30-14:00
場所:ホールB5 ステージ前
料金:閲覧無料
・メーカー12色セットの色味、使い心地をアーティスト目線で徹底解説
・新色を作る時のキッカケとは?…など

※ステージパフォーマンス中のカメラ・スマートフォン・携帯電話・タブレット・録音機器などによる写真/動画撮影・録音 は禁止です。
※発見した場合は、データ消去/ご退場いただく場合がございます。予めご了承ください。
こんな企画をやりたかった!
複数のメーカー様に同じ質問をして、違う回答が来て、メーカー毎の方向性の違いを楽しむイベント!
今回は、クサカベ様とターナー様にご協力いただきました。本当にありがとうございます。
概要に書いてある質問以外にもたくさん聞いて参ります!
透明水彩12色塗り比べ/自社の特徴/ユーザーについて/製造・研究開発の裏話/技術的こだわり/限定品について/将来・展望
と盛りだくさんです!期待!
質問を作りすぎたので、駆け足で進むことになると思いますw
大体内容は決まりましたが、絵具に深く興味のある方なら面白いこと間違いなしです!
自信を持ってお勧めします!
しかも閲覧無料です!会場に来られる方で時間が空いている方は是非ご覧ください!
現在写す用のパワポを準備していますので、本番をお楽しみに!
11/16ワークショップ:水彩イラストレーター|ホネ山氏による『描いた絵をきれいにSNSに載せるためのノウハウセミナー!‐スマホ&PC編‐』
■開催概要■
開催日時:11/16(日) 10:30~12:00
会 場:東京国際フォーラム ガラス棟5階 会議室G510
参加料金:2,750円/名(税込)
定 員:60名(申込先着順)
申し込みは下記のリンクから!

「原画をデータとして取り込んで、色調補正して、満足いく状態でSNSにアップする」をテーマに、スマホ・PCそれぞれの色調補正方法につきまして語ります。
【スマホの場合】
下記記事の内容を実演していきます!
【PCの場合】
・スキャナで取り込んだとき、原画より色が鮮やかに出てしまう
・原画はもっと黄色っぽいのに!
みたいなお悩みを、ソフトの色調補正機能で解決します!!
(デジタル初心者向け)

ということで、SNSやブログなどで告知するときに悩みのタネになる「データにすると原画の色がイマイチ出ない」問題、自分の試行錯誤の範囲でよろしければ講座開きますよ~! ということで実現しました!
(モニタによって色の再現度は様々ですが)これである程度色を原画に近づけることが出来ると、自信をもって絵をアップできますよね。
過去にあまり例のない講座だと思いますし、これからもあまりこの手の内容は増えることはなさそうだと思いますので、気になる方はこのタイミングでチェックしてみてください!
イベントへの意気込み
大分前にお話を頂きまして、そこから試行錯誤してやっと発表出来ました!
「え!2つもプログラムいただいていいのですか!?」なんてビックリしてしまいましたが、お話しいただけたのでしたらもちろんはりきって準備します!
準備が長かったので、その分「絶対成功させるぞ!」という意気込みもひとしおです!
今回、会場が国際フォーラムというだけありまして、とても広いです!
イベントする方もドキドキですね~!!
……めちゃめちゃ頑張ります!

