デジタル

【デジタル塗り】クリスタで透明水彩の分離色を限界まで再現しよう! その他雑記

【デジタル塗り】クリスタで透明水彩の分離色を限界まで再現しよう!

こんにちは。ホネ山です。今回はデジタルのお話。分離色をクリスタで再現したい!そんな方に寄り沿った内容になります。難易度としては、中級者~(レイヤーとか選択範囲とか分かる方向け)で作っています。絵具の分離色ってどういうもの?という方はこちらへ...
アナログ絵師に優しい画像編集ソフト(クリスタとPhotoshopどっち?) 絵描きライフハック

アナログ絵師に優しい画像編集ソフト(クリスタとPhotoshopどっち?)

画像をスキャンして文字入れてJPEGにすることぐらいでしたらフリーソフトでもできますが、グッズを作りたい、プロのクオリティに近づけたいなど、より込みいった要望を叶えるためには有料ソフトは強い味方になってくれます。アナログ絵描きさんがよく使う...
【アナログ透明水彩絵が動く!】Live2Dでキャラに命が吹き込まれました その他雑記

【アナログ透明水彩絵が動く!】Live2Dでキャラに命が吹き込まれました

こんにちは。ホネ山です。今日は前々からやってみたいと思っていたことを成し遂げました!成し遂げました!!アナログ絵だってLive2Dで動かしたい!Live2D、あのCGがぬるぬる動く凄い技術。ホネ山はそれにすごく興味がございました。自分の絵を...
【CG→アナログまとめ】デジタルからの移行で困った6点と解決策 水彩コラム

【CG→アナログまとめ】デジタルからの移行で困った6点と解決策

こんにちは、ホネ山です。 デジタルからアナログ水彩をメインにして早2年。移行するにあたって困ったことはたくさんありましたが、その解決策をまとめました。2年目の記事の集大成版です。塗り方は千差万別なので、ここに書いてあることは自分の一例ですが...
スポンサーリンク